今日はフル・モンティをちょっと。

数年前に日本でも人気俳優たちが演じ大人気を博した舞台の元作品がこちら。
山田孝之 中村倫也 ムロツヨシこの出演陣を見るだけでもいかにこの作品が通好みかがわかりすよね!

フル・モンティは1997年のイギリス映画です。主演はロバート・カーライルです。
失業してもうストリップしかお金を稼ぐ手段がなくなった6人の中年オヤジの哀愁あふれる面白い作品です。

 

舞台はイギリス・シェフィールド。25年前は鉄鋼業で栄えていたこの街も、今は失業者にあふれていました。

ロバート・カーライル演じる主人公ガズは失業してから6ヶ月経ちますが未だに仕事がありません。

ガズは養育費700ポンドを払えないと息子ネイサンの親権を失ってしまいます。同じように失業した親友のデイヴとともに他にも生活費を稼がないといけなくなった6人の親父たちですが全く方法が見つかりません。

たまたまガズと親友のデイヴは巡業で来ていた男性ストリップに熱狂する女性たちを見て「もうこれしかない」と考え自分たちもストリップショーをやることを決意します。

なんでやんって思いますけどこれがまた面白い。

はっきり言ってこのメンツで踊れるのかって面々ばかりです。デブにおじいに根暗、なんせ個性が強すぎる人間ばかりです。最初はやっぱりみんな嫌々練習してます。

でもちょっとづつうまくなってくるとどこからともなく流れてきたドナ・サマー「ホット・スタッフ」に合わせてステップを踏んで自然とカラダが動き出すところはこれやっぱりおもろいって感じですよ。

どんどん練習しているシーンもなかなかいいですよ。途中でサッカーして遊んでますけどね。まあそこはイギリス人ですからね。

彼らはどうなるのか、ストリップショーは成功するのかっていう感じです。

これはただ単に失業でお金を稼ぐためだけの内容ではなくて親子の物語や夫婦の問題、人権問題や同性愛など色々と考えさせられる映画ですが全然重たくないところがいいですね。

まあ、ありふれた言葉でいうと笑いあり涙ありの作品ですが、何かそれだけではない面白みが詰まった映画です。

 

観て損のない作品だと思います。

 

DVDやBlu-ray、Amazonプライムなどで一度チェックしてみてください。

出演: ロバート・カーライル, トム・ウィルキンソン, マーク・アディ, スティーブ・ヒューイソン
監督: ピーター・カッタネオ